こんにちは、Familiarピアノ音楽教室のファミリアです。
本日は小学生へピアノレッスンをしました。
目標は「3拍子の構造を理解すること」です。
3拍子リズムのとらえ方や強拍・弱拍の扱いなど拍子を感じることができるような内容です。
3/4のリズムの曲は、3拍目の扱いが大切になってきます。
次の小節に持ってくる3拍目なのかそれともフレーズの終わりを意識させた3拍目なのか
イメージを持つだけでも、曲の感じがガラッと変わってきますよね?
3拍子はワルツなどの円舞曲に使われることが多いですが、3拍子って1拍目強拍・2拍目弱拍・3拍目弱拍が基本ですよね。
回転するダンスを想像してみてください。回転するときに初速が速くないと回転しませんよね?
1拍目はその回転の初速であるとするならば1拍目は強拍そして2・3拍目は弱拍なのがなんとなくわかるはずです。
3拍子の基本は理解しておいて、その基本を曲にはめ込みながら曲に合わせてイメージをつけるといいですね。
※ただしすべての3拍子の曲がこの通りではありません。
つづいて今日のレッスンの続きですが、今日の生徒はお家でしっかり練習されていたので、
音楽の内容も深く追及することができました。
技術も表現もレベルアップしていきたいですね!!
ピアノって弾けたらすごい!!
実はそれだけじゃないんです。
・自分の演奏を聴いてもらえる
→ 表現力が身につく
・拍のとらえ方や曲想を感じながら音楽ができる
→ 計算力が想像力が身につく
・指の扱い方が上手になる
→ 器用になりやすい
・合唱などの伴奏者として活躍できる
→ 自信が持てるスキルが身につく
どうですか?いいことばっかりですよね!
ピアノを早いうちに習いはじめることによって、成長にとっていいことがたくさんあるので一緒に音楽していきましょう!!
familiarピアノ音楽教室で始めてみたい方はぜひ